Cujoさんのチラ裏 二号店

アイマス・ニコマス・艦これ好きの一地方民のその日見た動画を芸もなく貼っていく日誌(チラ裏)

夜中からちまちまと修正

注意:不適切な例示は問題解決の妨げになる場合があります。

大人しく信号待ちをしてた列にダンプがつっ込んできたみたいなものだというか自分が即死せずにいられたのは幕張以降での別枠扱いでたまたま半分くらいの覚悟があったせいであと一歩となりにいたら今頃はタイヤの下だったと思う。だからと言ってけっして即死した人達が不注意だったわけではなくて普通はそんなところ(正統後継ナンバリングタイトル)からこんなダンプが飛び出してくるとかないから
なんかひどい文章だわほんとに

まこTPのblogを読んで

頑張ってポジティブ思考に挑戦してみる。とする
ネタの蓄えはほとんどないのでアイマス2関係で前から不思議だったところをとっかかりにしてみる。
公式サイトの一番下にあるアミューズメントtopヘのリンクなぜ態々ジュピターを同じゲームの中に登場させる必要があるのか。ゲームセンター不況といわれ始めて結構たちますが新規顧客層の開拓はメーカー単体のみならず業界全体の課題なのでしょう女性客獲得についてはSEGAのdivaが先行して成功をおさめつつありますが一社のみ一シリーズのみの成功では肝心のゲームセンターの営業面ヘの影響がX360版からの対戦削除もアケマス2へのリソースの集中が理由ならまだ納得もしやすい?腐ってもバンナムのリソースがそこまで少ないか?というあたりの穴はきになりますがw
ここでアイマス2の想定する客層はじつは箱○ではないという仮定を2のゲームのシステムつまみ食いすればもうちょっと書けるネタの量もふえないかな。ケータイから力尽きたのでリタイア
・選択可能キャラ数絞り込み(筐体の説明書スペースの制限あたり
・アイドルたちの設定描写の極端なテンプレ化(初見さん向け改変)などなどの改悪を*必然*とするならこのくらいならでっち上げられそうなきがしてきたw
・商売として考えるなら9/9-のAMショーで関連の動きがなかった時点でこの仮説には無理がありすぎなのでしたまる
追記:後に公式ページのアミューズメントTOPへのリンクは外されましたとさ。

違和感

http://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-f2ce.html
論拠になってる部分にすごく違和感がそもそも若林さんに本気で敬意を示すような人があとの条件を満たすような行動とるだろうか?実際に発言を目にしてないからだろうかなんかしっくりこない。たとえば自分が不満を吐き出す口実にガールズを持ち出してるという設定ならありえるのかな。そういうのが平均的なアイマスPなのかというとやや疑問も。
2011/1/30修正:URLが携帯用だったのをPC用に